大小9つの島々で構成されるまちです
江田島市は、広島県南西の広島湾に浮かぶ、江田島・能美島を中心に大小9つの島々で構成されるまちです。広島市や呉市とも近接しており、広島港からはフェリーでおよそ30分でアクセスできる「広島に一番近い島」です。

柑橘類や花、野菜の栽培が盛んで、
近年は「オリーブの島」をめざしています
温暖で雨の少ない瀬戸内海特有の温暖な気候を活用し、柑橘類や花、野菜の栽培が盛んです。近年は、「オリーブの島」をめざし、官民が協力してオリーブの振興にも取り組んでいます。水産業も盛んで、平成29年のカキ生産量が日本一となりました(平成29年農林水産省海面漁業生産統計調査)。

海・山を楽しむ!
瀬戸内海の美しい景色を眺めることができるサイクリングやトレッキング、海水浴や海釣り、カヌーやSUPといったマリンスポーツを楽しむことができます。

島の恵みを満喫できるグルメ!
牡蠣やしらすといった海の幸や、オリーブ、フルーツ、郷土料理である大豆うどん、地鶏、醤油など、江田島ならではの美味しいグルメを味わうことができます。
このほかにも、江田島市にはさまざまな魅力があります。ぜひ、島にお越しになり、江田島市の魅力を発見、体感してください。

江田島市観光ガイドブック&ガイドマップ
江田島市観光戦略チーム「一歩」メンバーのアイデアに基づいて制作した江田島市の新・観光ガイドブックとガイドマップです。(第八刷 2023年2月発行)