#1. 雅な和紙で創るしおり人形




- 和紙でしおり人形を製作!初心者の方でも簡単に製作できる
- 江田島の和菓子を食べながら、ゆる~く島の見どころやお店など色々おしゃべりしよう
島のおばちゃん達と楽しく和紙のしおり人形を作ってみませんか?今はなかなか手に入りづらくなった色鮮やかな和紙を使い、本にはさめる大きさのしおり人形を作ります。
創作体験後は、地元江田島のお菓子を食べながら完成した作品を鑑賞しましょう。
和紙人形づくりを通して、こどもたちや地域の人々と交流していた先代の作品も公開します。

実施者
米原 弘子さん
観光メニュー詳細
#1. 雅な和紙で創るしおり人形
開催日・時間
令和3年 2月23日(火・祝)
午前10時~12時
令和3年 2月23日(火・祝)
午前10時~12時
開催場所
オンライン開催
オンライン開催
参加定員
5人 (最小催行人員:1人)
5人 (最小催行人員:1人)
申込締切
2/10(水)
2/10(水)
参加費と送付物
2,000円/しおり人形製作用和紙一式(1体分)、和菓子一つ
2,000円/しおり人形製作用和紙一式(1体分)、和菓子一つ
用意するもの
木工ボンド、ハサミ、つまようじ
木工ボンド、ハサミ、つまようじ
参加条件
子どもの場合は小学生以上から。保護者付き添いが条件
子どもの場合は小学生以上から。保護者付き添いが条件
おすすめポイント

事務局より
おうち時間を親子で楽しめます!
和紙のしおり人形はひな祭りの飾りとしても活躍しそうですね!島に人気の老舗和菓子屋さんのお菓子もオススメです。
事務局より
注意事項
参加する前に以下の注意事項を必ずお読みください。注意事項を守り、みんなで楽しく参加しましょう。
- 観光メニューのご参加にあたっては、無料ウェブアプリのZOOMを使用します。事前にZOOMアプリをご自身のスマホやPCにインストールの上、インターネット環境を整えてご参加ください。
- 各観光メニューには、申込期限があります。商品を発送する場合で、開催日より10日以上前に申込が必要な観光メニューもありますので、お早めにお申込ください。
- お届けする商品が生鮮品の場合、商品の鮮度を保つため観光メニュ開催日当日や前日に商品をお届けすることがあります。観光メニュー開始時間までの商品受け取りにご協力をお願いします。
- 商品を発送する都合で、お申込み(購入)後のキャンセルは対応しかねます。予めご了承ください。
お申込み手続き
予約受付期間中に以下よりお申込ください。
申込可能な場合、ステータスに「申込する」ボタンが表示されます。
WEB申込のみとなります。決済方法は、クレジットカード・コンビニ払い・ペイジー払いよりお選びいただけます。
-
メニュー名 開催日 ステータス 予約受付: 1月15日(金) 10時00分~ 2月10日(水) 23時59分 # 1. 雅な和紙で創るしおり人形 第 1回 ) 2月23日(火) 10時00分~
問い合わせ先

メール mail@emohaku.jp
電話番号 080-4525-7252
電話の受付時間は、10:00~17:00(土・日・祝日休み)です。
※上記時間帯以外はお受けできませんので、ご了承ください
お問い合わせはこちらから
-
Prev
プログラムがありません
-
Next#2
歴史刻む洋館、海友舎ガイドツアー