#9. 牡蠣の水揚げ疑似体験とシェフのオススメ牡蠣調理教室
<終了済み>
こちらは2021年春に開催された観光メニューです。




- 牡蠣筏から、牡蠣の水揚げを中継!
- シェフが美味しい牡蠣の調理方法をご紹介
- 3種類の生牡蠣をお届け
お届けした牡蠣はどんな場所で水揚げされているのか?!江田島の海から中継!!水揚げされたばかりの牡蠣を7月にオープン予定の江田島の温泉宿『江田島荘』のシェフが牡蠣の料理を紹介します。どんな料理を作るのか乞うご期待!2月から花見時期にかけて一番美味しくなると言われる江田島の牡蠣をお楽しみください。
『江田島荘』からペア宿泊券、『門林水産』から牡蠣むき身1kgなど参加者の方に抽選でプレゼントもありますので、ご期待ください。

実施者
江田島荘 支配人
阿部直樹さん
観光メニュー詳細
#9. 牡蠣の水揚げ疑似体験とシェフのオススメ牡蠣調理教室
開催日・時間
令和3年 3月6日(土)
午前11時~13時
令和3年 3月6日(土)
午前11時~13時
開催場所
オンライン開催
オンライン開催
参加定員
30人 (最小催行人員:10人)
30人 (最小催行人員:10人)
申込締切
3/1(月)
3/1(月)
参加費と送付物
5,500円
/生牡蠣(小粒牡蠣2ケース 殻付き牡蠣6個 剥き身500g)のセット(約2名分)
5,500円
/生牡蠣(小粒牡蠣2ケース 殻付き牡蠣6個 剥き身500g)のセット(約2名分)
用意するもの
牡蠣以外の必要な食材は申込みいただき次第メールにて案内いたします。
牡蠣以外の必要な食材は申込みいただき次第メールにて案内いたします。
おすすめポイント

事務局より
迫力満点の水揚げシーン
約9メートルのワイヤーに吊るされた牡蠣をクレーンで水揚げするシーンは迫力満点!いろいろな種類の牡蠣の楽しみ方も乞うご期待!
事務局より
<終了済み>
こちらは2021年春に開催された観光メニューです。
-
Next# 10
おウチでエタジマン鍋(海鍋編)