えも博2023春、無事に閉幕しました。ご参加の皆様、実施・運営に関わった全ての皆様に心より感謝申し上げます。

#18 牡蠣の水揚げ現場体験!鮮度抜群の牡蠣を食べる!

全国屈指の牡蠣生産地「江田島」を満喫

#18. 牡蠣の水揚げ現場体験!鮮度抜群の牡蠣を食べる!

<終了済み>
こちらは2022年春に開催された観光メニューです。

旬を迎えた牡蠣の生産を見学・体験していただき、その後でしっかり召し上がっていただきます。「牡蠣ってどんな風にできるの?」「牡蠣の身はどうやって取り出すの?」という疑問を実際に見て、体験していただきます。ランチは水揚げされたばかりの新鮮なプリプリの牡蠣をご堪能してください♪


実施者
株式会社門林水産さん

観光メニュー詳細


#18. 牡蠣の水揚げ現場体験!鮮度抜群の牡蠣を食べる!

開催日・時間
令和4年 3月12日(土)  
10時20分~13時

開催場所
株式会社門林水産
江田島町宮ノ原2-22-14
集合場所
宮ノ原交流プラザ駐車場
江田島町宮ノ原2丁目21-1

集合場所
Google Mapで表示

集合時間
開始の10分前
参加定員
10人
(最小催行人員:4人)
申込締切
開催の(10)日前まで予約可能
参加費 (※システム料及び保険料500円を含む)
小学生以上:5,000円、未就学児:2500円
参加者への提供内容
牡蠣の水揚げの見学/牡蠣うち体験/牡蠣ランチ(牡蠣飯、焼き牡蠣)
用意するもの
牡蠣が入っていない食事は無いので、その他の食べ物が必要な方は持参ください。島外から船・バスを利用しての参加も可能です。
注意事項
当日は荒天でなければ実施します。また、海上に船で出ますので、寒さ対策お願いします。 新型コロナウイルスの対策等の事情で開催が困難になった場合はオンラインでの開催に切り替えます。
実施者からひとこと
門林水産の牡蠣のこだわりをご覧ください。
通販もしていますので、よろしくお願いします。

特選広島牡蠣の門林水産ホームページ https://etajimakaki.com/
おすすめポイント

牡蠣!かき!カキ!

江田島が誇る冬の食材「牡蠣」。おいしい牡蠣を作る現場を体験できます。迫力満点の牡蠣の水揚げはなかなか見ることができません。

事務局より

<終了済み>
こちらは2023年春に開催された観光メニューです。