#24. 瀬戸内に浮かぶ島で牡蠣サウナーの集い




江田島で一番夕日が綺麗に見える沖美町にあるニューブルービーチという別荘地で、別荘滞在体験。夕日を見ながらテントサウナと牡蠣BBQを楽しみ、日が暮れると焚き火でサウナー達と語り合う。瀬戸内の別荘で至福のトトノイ滞在を体験してみませんか?参加者の中から先着1組宿泊可能

実施者
一般社団法人フウド 水口智博
さん
観光メニュー詳細
#24. 瀬戸内に浮かぶ島で牡蠣サウナーの集い
開催日・時間
令和5年 3月25日(土)
16時~20時
開催場所
瀬戸内の1棟貸し別荘 ヴィラ・セトロ
江田島市沖美町是長字船附1702-15
令和5年 3月25日(土)
16時~20時
開催場所
瀬戸内の1棟貸し別荘 ヴィラ・セトロ
江田島市沖美町是長字船附1702-15
参加定員
10名(幼児以下は人数に含めない)
<最小催行人員:5名>
10名(幼児以下は人数に含めない)
<最小催行人員:5名>
申込締切
開催の(4)日前まで予約可能
開催の(4)日前まで予約可能
参加費
(※システム料及び保険料を含む)
大人:5,000円/小学生以下:2,500円/幼児(5歳以下):無料
大人:5,000円/小学生以下:2,500円/幼児(5歳以下):無料
参加者への提供内容
・牡蠣を含めたBBQ提供*牡蠣が食べれない方は別のメニューがあります。
・サウナドリンク「オロポ」(オロナミンCとポカリスエットのカクテル)もジョッキで用意しています。
・テントサウナはフウドスタッフの指導のもと参加者と一緒に組み立て体験
・テントサウナではロウリュもあります。*数種類のアロマ水で香りを楽しめます。変わり種として牡蠣エキスでロウリュもご用意しています。
・焚き火体験
・牡蠣を含めたBBQ提供*牡蠣が食べれない方は別のメニューがあります。
・サウナドリンク「オロポ」(オロナミンCとポカリスエットのカクテル)もジョッキで用意しています。
・テントサウナはフウドスタッフの指導のもと参加者と一緒に組み立て体験
・テントサウナではロウリュもあります。*数種類のアロマ水で香りを楽しめます。変わり種として牡蠣エキスでロウリュもご用意しています。
・焚き火体験
用意するもの
ご自身のサウナタオルやサウナハットがあればご持参ください。
ご自身のサウナタオルやサウナハットがあればご持参ください。
参加条件
5歳以下の子どもはテントサウナの利用はお控えください
5歳以下の子どもはテントサウナの利用はお控えください
注意事項
・5歳から10歳程度の子どもは保護者と一緒にテントサウナを利用してください。
・体調が優れないときや疲れがひどい時はテントサウナの利用はお控えください。
・5歳から10歳程度の子どもは保護者と一緒にテントサウナを利用してください。
・体調が優れないときや疲れがひどい時はテントサウナの利用はお控えください。
おすすめポイント

事務局より
もうサウナ〜の人たちは、普通のサウナでは満足しないのでは?江田島の夕日を見ながら、最高のひと時。ここでしかできないサウナ体験をネタにしませんか?

事務局より
注意事項
参加する前に以下の注意事項を必ずお読みください。注意事項を守り、みんなで楽しく参加しましょう。
お申込み手続き
予約受付期間中に以下よりお申込ください。
申込可能な場合、ステータスに「申込する」ボタンが表示されます。
WEB申込のみとなります。決済方法は、クレジットカード・コンビニ払い・ペイジー払いよりお選びいただけます。
-
メニュー名 開催日 ステータス 予約受付: 2月22日(水) 0時00分~ 3月21日(火) 23時59分 # 24. 瀬戸内に浮かぶ島で牡蠣サウナーの集い 第 1回 ) 3月25日(土) 16時00分~ 受付終了
問い合わせ先

メール emohaku.etajima@gmail.com
電話番号:080-6129-6004
電話の受付時間は、10:00~17:00(日・月・祝日休み)です。
※上記時間帯以外はお受けできませんので、ご了承ください